スタッフブログ
まだ間に合う! 卒業袴レンタルやっています!!
忙しくてまだ袴の予約をしていない。 他店で予約が取れなかった。 きゅうきょ、袴を着ることになった! そんな方は、昨年も200人以上、卒業式に送り出しているスタジオありがとう海老名店に お問合せくださいね。 …
続きを読む【2024年入学・入園・卒園・卒業を迎える方へ】いつ撮る? ランドセルや着物・袴での撮影は今がおすすめって知ってた?
入園・入学・卒園・卒業・・・記念撮影はいつにする? と、迷われている方も多いですよね。 ランドセルや袴姿で撮影したいと思っていても、3月の後半から4月は撮影が混雑していて、料金も高いと思っている方もいますが…
続きを読む卒業袴のタブーって? 成人式の振袖でもいい?
成人式で用意した振袖。 「成人式だけでは、もったいない!」 「卒業式で着れたらいいな」と思う方も多いですよね。 でも「振袖に袴って合わせてもいいの?」 お客様から多くいただくこの質問にお答えし…
続きを読む【2024年はたちの集い】大船店
昨年3月にオープンし大船店としてのはじめてのはたちの集い 無事にお嬢様方を送り出すことが出来ました🥰 当日は少し寒い1日でしたが気候にも恵まれお嬢様方も 楽しい1日…
続きを読む【2024年成人式・はたちのつどい】海老名・厚木・座間・大和・愛川ほか みなさまへ
2024年 新成人のみなさま。おめでとうございます! いい天気にめぐまれ、華やかな晴れ着に素敵な笑顔がいっぱいな素敵な式でしたよね♪ また後日、写真を追加しようと思います!!! 楽しみにしていてくださいね。 …
続きを読む【2024年はたちの集いinエイル相模大野店】
2024年はたちの集い、無事終了いたしました✨ 今年もたくさんのお嬢様方のお支度をさせていただき、式当日は大盛り上がりでした! 皆さんのお振袖姿がとっても輝いていて、寒さも吹っ飛びましたね(^▽^)/ 式当日、エイル相模…
続きを読む【2025年成人式、保存版】振袖のたたみかた♪図解付き(長襦袢・袋帯・長屋帯 編)
「着物(振袖)のたたみ方」続編です♪ 今回は振袖の「長襦袢」と「帯」のたたみ方です♪ 成人式・卒業式・着物のお出掛けの後にぜひ、参考にしてくださいね♪ ちなみに 着物(振袖)のたたみかた♪図解付き も、ご紹…
続きを読む【2025年成人式!保存版】着物(振袖)のたたみかた♪図解付き
「成人式の後の振袖や、振袖撮影の後のお着物はどうやってたたむの?」 自分でたためると、お出掛けの後も安心ですよね♪ 今回は「着物(振袖)のたたみ方」と「お手入れ」について書きますね♪ こちらもあわせて、お読…
続きを読む【海老名近くの方へ】成人式当日も撮影できるって知ってた? 当日撮影のメリットは?
「成人式当日しか予定があかない! 」「せっかく着物を着たので撮影したい!」「家族が揃う日がない」そんな方には成人式当日の撮影がおすすめです! ( 特に、海老名・厚木・愛川・座間・相模原など近辺の方はぜひ! ) &nbs…
続きを読む他とかぶらない! 個性派振袖撮影もおまかせくださいね。
ある日の個性派さんの振袖撮影は笑顔や笑い声が絶えなくて。 とっても楽しい撮影でした! 素敵なので、ご紹介させてくださいね。 こんにちは。スタジオありがとう海老名店です。 海老名駅…
続きを読む